7月に購入した本
- ロベール仏和大辞典(古書)
- 和文仏訳のサスペンス: 翻訳の考え方(古書)
- ケータイ「万能」フランス語文法(古書)
- ババヤガの夜 (河出文庫) Kindle版
- 死刑執行人サンソン――国王ルイ十六世の首を刎ねた男 (集英社新書) Kindle版
- 反転領域 (創元SF文庫)
- 日本語はひとりでは生きていけない
- 対話と論争で読む哲学史入門 (筑摩選書 0307)
- 「やまとだましい」の文化史 (1972年) (講談社現代新書)(古書)
- 謎とき『失われた時を求めて』 (新潮選書)(古書)
- 人間には12の感覚がある 動物たちに学ぶセンス・オブ・ワンダー
『ロベール仏和大辞典』は、フランス語の再開を機に古書市場で比較的安かったものを出来心で購入したのだが、届いた本の大きさに過去一で驚いた。本棚に収まらないサイズとは。外での使用はまず無理なので、別途何らかのポケット版かアプリ版を購入することになりそう。