2020年で面白かった本
今現在読んでいる本がかなり面白く、本当はこれをトップに挙げたいのだが、今年中に読み終わりそうにない。それに関してははまた別の機会に。昨年に比べると全体的に小粒だった。以下、特に印象に残った(面白いと思った)本を順序不動でだた羅列する。

- 『宮沢賢治の真実』
- 『言葉の魂の哲学』
- 『フィンランド語トレーニングブック』
- 『息吹』
- 『うちのカメ』
- 『レオパードゲッコー・モルフ大全』
- 『なぜ今、仏教なのか』
全て本サイトで紹介済みなので、詳細は省く。マンガでは最近kindleの無料版やunlimitedから入って結局全巻購入・読んでしまった『フットボールネーション』が面白い。実にためになるマンガである。そのうち紹介したい。

I precisely desired to say thanks again. I’m not certain the things I could possibly have achieved in the absence of the basics contributed by you about my area. Completely was a challenging circumstance for me, but being able to view a expert approach you dealt with it forced me to cry for contentment. Extremely grateful for the advice and believe you are aware of a powerful job that you’re accomplishing educating many others all through a site. I’m certain you’ve never come across all of us.